見る・遊ぶ

福智町で恒例文化イベント「親子で楽しむ夕べ」 人形劇「ピノキオ」上演

来場を呼びかける実行委員長の柴田恭子さん

来場を呼びかける実行委員長の柴田恭子さん

  • 0

  •  

 福智町の金田体育館(福智町金田)で10月24日、親子向けの文化イベント「親子で楽しむ夕べ」が開かれる。

昨年は「鶴の恩返し」=福智町で恒例文化イベント「親子で楽しむ夕べ」

[広告]

 同イベントは2007(平成19)年の町合併後も継続され、今回で15回目を数える歴史ある催し。実行委員長の柴田恭子さんは「日が暮れるのが早い秋の夜長に、親子で何かできることはないかと考えたのが始まり。福智町が合併する前の旧金田町時代から続いている」と話す。

 当日は、「子どもたちに命の大切さを知ってほしい」という願いを込め、劇団バクグループによる人形劇「ピノキオ」を上演する。実行委員会は町内の幼稚園や保育所の職員らで構成し、当日は約25人のボランティアスタッフが会場設営や来場者の案内などを担う。

 柴田さんは「これからも毎年続けていきたい。私たちにとっても大切なイベント。子どもたちにはぜひ、家族と一緒に物語の世界を楽しみに来てほしい」と来場を呼びかける。

 18時30分開場、19時開演。入場無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース