見る・遊ぶ 学ぶ・知る

小竹町で「町民まつり」開催へ 多彩な催しで地域ににぎわい

こども園ステージ(写真提供=小竹町)

こども園ステージ(写真提供=小竹町)

  • 0

  •  

 小竹町の中央公民館(鞍手郡小竹町)周辺で11月8日・9日の2日間、「小竹町民まつり2025」が開かれる。同祭は、今年度で10回目。町民の交流の場を提供し、町の活性化につなげるのが目的。

フラダンスの様子(写真提供=小竹町)

[広告]

 8日は展示・発表部門のみで、町民の創作した作品や児童生徒の美術作品が並ぶほか、「少年の主張」の映像上映なども行う。9日はステージイベントやバザーなども加わり、祭りは最高潮を迎える。ステージでは音楽やダンスなどを披露し、会場を盛り上げる。バザーでは、小竹町や周辺地域の特産品、グルメ、手作り雑貨などを販売する。

 このほか、消防・自衛隊の車両展示やeスポーツ「HADO」の体験コーナー、健康相談や血管年齢測定ができる健康・福祉部門のブースも設け、世代を問わず楽しめる内容となる。

 小竹町企画係の山方虹輝さんは「町内外の幅広い世代が楽しめるイベント。ぜひ足を運んでほしい」と来場を呼びかける。

 開催時間は両日共9時~15時。9日のバザーで使える抽選券付きの「バザー券セット」(500円)は11月7日まで、町役場会計課などで販売している。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース