福岡県嘉麻市の大隈小学校跡地(嘉麻市大隈町)で11月23日、「グッドウッドモット木育まつり」が開かれる。主催は嘉麻木育舎。
木を使った体験コーナーの様子=嘉麻で「木育まつり」(写真提供=嘉麻木育舎)
同イベントは、同団のメンバーが北九州市で開かれたイベントで、多くの子どもたちが木製遊具に夢中になる光景を見たのがきっかけ。「嘉麻でも、木の魅力に触れられる大規模なイベントを開きたい」との思いから企画した。
木育(もくいく)は、「木と触れ合い、木に学び、木と生きる」ことを通じて、子どもたちの豊かな感性や想像力を育む教育活動。
当日は、木を使ったワークショップやデイキャンプ体験、フィンランド発祥のスポーツ「モルック」の体験会、昔ながらの遊びが楽しめるコーナーなどを設ける。このほか、木製足こぎ自転車の競争、フランス生まれの積み木「カプラ」の積み上げコンテストなども予定する。
会場には物販や体験ブース70区画以上、キッチンカー10台以上が出店する。
同団体の担当者は「スマートフォンやゲームなどで室内で過ごす時間が増えた子どもたちが、外で遊ぶ楽しさを再発見するきっかけになればうれしい」と話す。
開催時間は10時~16時。入場無料。小雨決行、荒天中止。