
直方の夏の始まりを告げる恒例の花火大会「のおがた夏まつり」が7月27日、直方リバーサイドパーク(直方市役所下遠賀川河川敷)で開かれる。
75回目の開催となる同花火大会。直方市商工観光課の奥田龍弥さんは「遠賀川の河川敷から打ち上げられる約6000発の花火は、観客との距離が近いのが特徴」と話す。
当日は、直方青年会議所誕生70周年を記念し、JCまつりを「まつりくらじ」と改名したステージイベントを繰り広げるほか、直方山笠のフィナーレ「追い山笠」も行う。
会場には、170を超える露店、約20台のキッチンカー、地元飲食ブース約20店が出店。花火の打ち上げ前から地元グルメなどを販売する。
奥田さんは「日の出橋西をスタートし、直方商工会議所まで河川敷を疾走する4つの山笠に注目してほしい。花火大会フィナーレのナイアガラ花火は直方の名物。混み合うので暑さ対策は万全にお願いしたい」と来場を呼びかける。
開催時間は、まつりくらじ=14時~20時、直方山笠「追い山笠」=19時~20時、花火打ち上げ=20時~21時。小雨決行。中止の場合は、直方市、直方商工会議所のホームページ、インスタグラムで知らせる。