
香春町採銅(さいどう)所で4月20日、「珍しいタケノコ掘りイベント」が行われる。主催は香春町観光協会。
同協会の西部知恵さんは「香春町の特産品であるタケノコのおいしさ、掘る楽しさを体感できるイベントを企画した」と話す。開催は今年で4回目。昨年は30人の定員に対し80人以上の申し込みがあったという。
同イベントで掘るタケノコは、全国的にも希少な「金明孟宗竹(きんめいもうそうちく)」。柔らかくえぐみが少ないのが特徴。タケノコ掘りを指導するのは、採銅所の竹林を整備しているJAたがわ採銅所園芸部会。JAたがわ女性部のメンバーが作るたけのこの煮物、たけのこご飯も安価で提供する予定。
西部さんは「地域の方が長年大切に守り育てた竹林やタケノコという自然の恵みに感謝と敬意を持ちながら、当イベントをきっかけに香春町の魅力を多くの方に知ってほしい」と参加を呼びかける。
開催時間は10時~13時(受付は9時30分~)。参加費は、高校生以上=3,000円、小・中学生=1,500円、幼児無料。小学生以下は保護者同伴必須。申し込みは4月14日まで、香春町観光協会(TEL 0947-85-8035)で受け付ける。